Speakers' Cornerヘ

演奏解釈

みんなで議論ができるように

 

目次

1.はじめに

2.楽曲の分類

3.演奏解釈のロードマップ

1.作曲学的な作品分析と分析表
2.作曲の背景を調査する
3.カテゴリーと演奏のスタンス
4.発想記号を含む表現の分析
5.分析表の各部分の並列・従属関係
6.テーマの性格に関する議論
7.接続部の技法に関する議論

4.作品分析の基礎的なこと

1.用語について

5.実例による検討

1.分析表の作成
2.分析データの作成
3.分析表
4.作品の背景調査
5.カテゴリーについて
6.発想記号を含む表現の分析
7.分析表の各部分の関係
8.テーマの性格について
9.接続部の技法に関する議論

6.あとがき

 

ブラームスの弦楽六重奏曲第2番ト長調Op.36 1楽章 (分析表)

ブラームスの弦楽六重奏曲第2番ト長調Op.36 1楽章 (分析データ)